個人情報の取り扱いについて
プライバシーポリシー
株式会社東陽テクニカ(以下、当社という)は、高度情報通信社会において、お客様をはじめ当社に関係する方々の個人情報の保護が重大な責務であることを認識し、個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守するとともに、国際的な動向にも配慮して、自主的なルール及び体制を確立し、個人情報の適切な管理・保護・取り扱いに努めます。
制定日:2005年3月1日
最終更新日:2023年5月9日
株式会社東陽テクニカ
最高情報セキュリティ責任者 小野寺 充
【管理・取り扱い】
- :この方針を実行するために、個人情報保護管理責任者等を任命し、個人情報の適正な管理を実施いたします。更に、個人情報の保護及び適正な管理方法を定めたうえ、当社グループの役員及び従業員(以下、役職員等といいます)に周知・徹底させて実行し、改善維持してまいります。
- :個人情報の収集にあたり、適法かつ公正な手段によって行うことはもちろん、利用目的等を明確にして、個人情報の主体であるご本人から同意を得るか、ウェブサイトに必要事項を公表いたします。また、個人情報を間接的に収集する場合、収集する個人情報について、ウェブサイトに個人情報の利用目的等の必要事項を公表いたします。
- :個人情報を、下記「利用目的」に明記した目的のためのみに利用いたします。また、個人情報を第三者との間で共同利用し、または個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき、厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。
- :法令で定める場合を除き、個人情報を事前に個人情報の主体であるご本人の同意を得ることなく第三者に提供いたしません。
- :個人情報の管理の一環として以下の安全対策を実施いたします。
- 個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理いたします。
- 個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
- 個人情報の目的外利用、通常の利用場所からの持ち出し、外部への送信等の個人情報の漏えい行為をいたしません。
- 役職員等は、業務上知り得た個人情報の内容をみだりに第三者に知らせ、又は不当な目的に使用しません。その業務に係る職を退いた後も同様とし、必要な措置を講じます。
【利用目的】
当社では、事業遂行にあたり以下の目的で個人情報を利用させていただきます。
お預かり元 | 利用目的 |
お取引先 | ・商品やサービスの提供を含む契約の締結、履行のため |
・商品やサービスの提供に必要な連絡及び商品等の発送のため | |
・商品やサービスに関する代金等の請求及び債権保全のため | |
・商品やサービスに関する情報の案内のため | |
・商品やサービスに関する情報を電子メールその他の方法によりご案内するため | |
・当社が主催または支援するセミナー、講演会、イベント、キャンペーン等の案内のため | |
・当社グループが主催または支援するセミナー、講演会、イベント、キャンペーン等について、電子メールその他の方法によりご案内するため | |
・円滑な関係を構築、維持するため各種施策の実施や便宜の供与のため | |
・市場動向調査のため | |
・商品、部品、役務、サービス等を当社が購入、検討するため | |
株主様 | 株主総会や配当のご案内等、株式保有に関連する連絡、会社法・金融商品取引法等の法令に基づく権利・義務の行使・履行及び株主情報管理のため |
IR・報道ご関係者 | IR情報、その他会社情報に関する連絡のため |
入社等ご希望者 | 当社への就職希望者または予定者に対する企業情報の提供及び必要な連絡のため |
お問い合わせ等のご連絡者 | 当社へのお問い合わせ、ご意見に対応するため |
ウェブサイト訪問者 | ・ウェブサイトの利便性向上のため |
・ウェブサイトを通じて提供する情報の向上及び改善のため | |
・市場動向調査のため | |
その他 | ・当社が所属する団体等における会合等の案内や連絡のため |
・一般道路の撮影動画製品を製造及び販売するサービスを当社のお取引先に提供するため(画像・映像の収集過程で収集された個人を識別しうる情報については、製品を製造する過程でモザイク処理等により識別不能なものに加工しています) |
【共同利用】
当社では事業遂行にあたり、地域や取引・お問い合わせの内容によって適切なサービスを実施するため、個人情報を共同利用いたします。
共同して利用される個人情報の項目 | 会社名、会社所在地、事業所、所属名、役職、氏名、年齢、電話番号、FAX番号、メールアドレスなど |
共同利用する者 | 共同利用する者の範囲 |
1.当社の子会社(海外子会社含む) | |
2.当社取引先のうち共同利用に合意した以下の企業 ・国内企業 ・日本と同等の水準にあると認められる個人情報の保護に関する制度を有している外国企業 ・個人情報保護法で定める必要な措置を継続的に講じている外国企業 |
共同利用の目的 | ・商品やサービスの提供を含む契約の締結、履行のため |
・商品やサービスの提供に必要な連絡及び商品等の発送のため | |
・商品やサービスに関する代金等の請求及び債権保全のため | |
・商品やサービスに関する情報の案内のため | |
・商品やサービスに関する情報を電子メールその他の方法によりご案内するため | |
・当社が主催または支援するセミナー、講演会、イベント、キャンペーン等の案内のため | |
・当社グループが主催または支援するセミナー、講演会、イベント、キャンペーン等について、電子メールその他の方法によりご案内するため | |
・円滑な関係を構築、維持するため各種施策の実施や便宜の供与のため | |
・市場動向調査のため | |
・商品、部品、役務、サービス等を当社が購入、検討するため | |
・お問い合わせ、ご意見に対応するため | |
共同利用に関する管理責任者 | 株式会社東陽テクニカ |
ウェブサイトでの情報の取り扱いについて
当社が運営するウェブサイトでは、以下に挙げる情報をウェブ関連技術やサービスを通じて取り扱います。
【取り扱う情報について】
<アクセスログ>
当社のウェブサイトでは訪問者が閲覧したページ情報や滞在時間などのアクセスログを収集しています。これらの情報は匿名、または当社にて保有する個人情報と紐付いて記録されます。これらの情報はウェブサイトの利便性、ウェブサイトを通じて提供する情報の向上及び改善と、市場動向調査及び分析のために利用されます。
<IPアドレス/ウェブブラウザ情報>
当社のウェブサイトではサイト訪問者のIPアドレスとウェブブラウザの情報を収集・記録しています。これらは個人を特定する情報ではなく、ウェブサイトの障害発生時などのトラブルの原因究明や対処に利用されます。
<IPアドレス/ウェブブラウザ情報>
当社のウェブサイトではサイト訪問者のIPアドレスとウェブブラウザの情報を収集・記録しています。これらは個人を特定する情報ではなく、ウェブサイトの障害発生時などのトラブルの原因究明や対処に利用されます。
【利用する技術やサービスについて】
<クッキー(Cookie)について>
当社のウェブサイトでは「クッキー」と呼ばれる技術を使用しています。「クッキー」は、インターネットの効果的な運用のために、ウェブサーバーがご本人のブラウザに送信する小規模の情報で、ご本人のコンピュータを識別する業界標準の技術です。ご本人は、ブラウザの設定により「クッキー」の機能を無効にすることができますが、その結果ウェブページ上のサービスの全部または一部がご利用できなくなることがあります。
<ウェブビーコンについて>
当社のウェブサイトには、特定のページに何回のアクセスがなされたかを知るための技術である「ウェブビーコン」(「クリアGIF」と呼ばれることもあります)を使用しているページがあります。この「ウェブビーコン」により得られた統計データは、ウェブサイトの改善のために利用させていただきます。
<当社以外のウェブサイトヘのリンクについて>
当社のウェブサイトは、いくつかの外部ウェブサイトヘのリンクを含みますが、当社と当該ウェブサイトを管理している第三者は個人情報を共有するものではありません。 当社以外の第三者が管理するリンク先の外部ウェブサイトにて行われる個人情報の収集及び取り扱いに関しては、当社では責任を負いかねますので、各外部ウェブサイトの個人情報の取り扱い方針等を必ずご参照のうえご利用いただきますようお願いいたします。
<クッキー(Cookie)を利用するツールについて>
以下のツールを利用してCookie情報を取得および分析することがあります。各サービス提供者による情報の取り扱い方針はそれぞれのプライバシーポリシーをご覧ください。
Google Analytics
リストファインダー
Account Engagement (旧Pardot)
BowNow
プライバシーポリシーの変更について
当社は、法令に定めがある場合を除き、プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。個人情報の開示等の請求、問い合わせについて
ご自身の個人情報について、開示、訂正、利用停止、消去、第三者提供の記録開示等をご希望なさる場合には、下記の窓口までご連絡ください。法令の制限等の特段の事情のある場合を除き、可能な限り速やかに対応させていただきます。その際には、第三者による個人情報の不正取得を防止するために、ご本人であることを確認させていただくことがございますのでご協力いただけますようお願いいたします。 また、その他個人情報の取り扱いにつきましてご意見・ご質問がございましたら、下記の窓口までご連絡ください。■個人情報相談窓口:privacy@toyo.co.jp